高さ×幅×奥行 : 91cm×66cm×50cm
高さ 3尺(一枚扉)
仏壇屋さんで見かける祖霊舎で神徒檀という商品です。
神具屋さんの職人が仕上げる祖霊舎ではなく仏壇メーカーが作る神徒用の仏壇で神徒檀と名の付いた商品です。
造りの骨格は仏壇そのものですが霊代を納める部分を桧の神殿にしてあります。
正式な祖霊舎との大きな違いは白木造りではなく塗装が施されている点です。
ただこの点も掃除をする際は便利なところでぬれたタオルでの拭き掃除が可能となります。
扉なども仏壇と同じように欄間調になっておりますので白木の祖霊舎ではシンプルすぎると思われる方にはお薦めです。
関連商品
-
瀬戸製 神具セット(中)
2尺祖霊舎用セット : 榊立 4寸、徳利 3寸、水玉 1.8寸、皿 2寸、長膳 … 続きを読む
¥16,758