三ツ屋根三社宮 屋根付三社宮の低廉版です。
三つの屋根を持つお宮で使用する木材とお宮の組み立て方を工夫して価格を出来る限り抑えました。
ホームセンターでよく見かける商品のモデルになったお宮ですが国産の出来の好さは一見の価値ありです。
お札の納め方は、中心に「天照皇大神宮」向かって右側に「氏神様」左側に「崇敬神」と言う順でお納めします。
桧製です。
扉が開け閉めでき手摺を外して扉全体を手前に引くと扉を外すことも出来ます。
また、屋根の後ろを一部外すことも出来ますのでお札を納める際に便利です。
この商品は扉の中の床を一部抜いてありますので背の高いお札も納めることも出来ます。
関連商品
-
瀬戸製 神具セット(並)
1尺5寸棚板用セット : 榊立 4寸、徳利 2.5寸、水玉 1.8寸、皿 2寸、 … 続きを読む
¥11,906