横通三社宮(板屋根、柾、唐戸、上級型)
特徴 | 基本的デザインである板屋根タイプの上級型です。
板屋根(普及型)という板屋根シリーズの上級モデルです。シンプルではありますが使用する桧はもちろんのこと細かな作りや使い勝手にもこだわった当店おすすめの商品です。 勝男木(かつおぎ)の数は伊勢の内宮と同じ偶数、胴の脇には力柱(棟持柱)、手摺には水切り、屋根の障泥板(あおりいた)には樋貫(ひぬき、あおり止め)まで付けてあります。 また、この商品は扉の中の床を一部抜いてありますので神宮(伊勢神宮)の配布する3種類のサイズの御札、小大麻(しょうたいま、一般的なサイズの御札)・中大麻(ちゅうたいま、少し大きくて厚みがある御札)はもちろん大大麻(だいたいま、305×105×9mmサイズの一番大きい御札)でもゆっくり納めることが出来ます。 神宮(伊勢神宮)で御札を受けられたり大きいサイズの御札を祀られる方には特にお薦めです。 扉のデザインは手の込んだ唐戸です。 屋根全体を上に持ち上げて頂けば屋根を外すことも出来ますので御札を納める際に便利です。 |
---|---|
材質 | 木曽檜(尾州檜)造り |
サイズ(高さ×幅×奥行) | 屋根 1尺5寸 外寸:高さ420mm×幅515mm×最大奥行235mm 屋根 1尺8寸 |