ホーム > 神道コラム > ご先祖様 > 家族との別れ

家族との別れ

仏教では、人は亡くなって49日間(7週間)あの世へ向かう旅に出ます。

そしてあの世へ向かう途中7つの関所を通過するといわれております。5つの関所で仏さまに教えや裁判を受け、6週目にいよいよ閻魔大王様の判決を受けて天国か地獄かが決まります。そして7週目に薬師如来様によってこの世の未練を断ち切られ49日の法要に見送られるようにあの世に行きます。

神道では、人は亡くなって50日の間下界での汚れを清めながら天界に向かう旅に出ます。家族の祈りがこの世の未練を断ち切り50日祭のころ神様になるといわれています。

神道では人は亡くなると2つの神様になるといわれています。
家族の元に残る御霊と奥津城(おくつき・お墓)に入る肉体の荒霊です。

通常五十日祭の際に御霊と荒霊を分ける神事があり荒霊であるお骨は埋葬祭を経て奥津城に納められ肉体と離れた御霊は完全な神様となります。
お参りの際の柏手の作法も、荒霊(お骨)が奥津城に納められるまでは音の出ない忍手(しのびて)、それ以降は通常の柏手に代わります。

「ご先祖様」に関連する項目

神道を知る一覧へ戻る

神具のことなら
なんでもご相談ください。

神棚を設置することは、自宅に神様をお迎えする準備をすることです。
神職(正階)である店主がお客様の気持ちに寄り添い、お祀りの本来の姿を知っていただいた上で、お客様の暮らしにぴったりな神棚をお選びいただけるようお手伝いさせていただきます。
お気軽にご相談ください。

TEL:03-3841-26789時から18時(水曜定休)

代表取締役社長 前田裕平の写真 神棚・神具・御宮・神社用品専門店 みす平總卸店の店頭写真